ろいろむ(浜川路己&本多大夢のユニット)デビュー!事務所はどこ?かつての猫眼三兄弟・西山智樹の未来

このページにはプロモーションが含まれます

2025年5月8日正午、浜川路己さんと本多大夢さんが新ユニット「ROIROM(ロイロム)」を結成することが正式に発表されました。このニュースは、ずっと応援してきたファンにとっても大きな話題となっています。

2人のこれからの活動と、以前から猫眼三兄弟の愛称で共に親しまれていた西山智樹くんの今後の活動について考察してみます。

目次

浜川路己&本多大夢の新ユニット『ROIROM』結成

「ROIROM」とは、浜川路己さん本多大夢さんによる2人組ユニットで、満を持して活動が正式に発表され今後の活動が注目されています。

彼らは、オーディション番組「timelesz project(通称:タイプロ)」に参加した候補生の2人で、共に最終審査まで進出した実力派の2人です。

また、これから発売される2025年7月号の美容雑誌「VOCE」「SPUR」への登場も決定しており、ファンからは待望の声が多数寄せられていました。

『ROIROM』公式情報まとめ

「ROIROM」の結成は、2人のファンにとって大きな喜びであり、今後の活動にも期待が高まっています。

さらに、同日19時には「ROIROM」のオフィシャルファンクラブがオープンする予定です。

ファンクラブでは、限定コンテンツやイベント情報など、ファンにとって魅力的な特典が用意されることが発表されており、充実したコンテンツ内容が期待されています。

公式ファンクラブ
公式Instagram
公式X(旧Twitter)

『ROIROM』の事務所はどこ?

気になる『ROIROM』の事務所はどこなのでしょうか?

公式ホームページの問い合わせ先は以下となっております。

東京都渋谷区渋谷3−15−6 並木橋ビル 5F
株式会社Nagisa

これは、事務所の住所ではなくファンクラブを運営している【FAM】の会社名と住所です。

それでは、一体事務所はどこなのでしょうか?

5月8日に配信された雑誌SPUR(シュプール)のウェブインタビュー記事で『以前からずっとサポートしてくれていた事務所で活動していこうと決めた』という本多大夢さんの発言から、「猫眼三兄弟」の時からお世話になっていた沖縄の事務所【CAT'S EYE】なのでは?と予想されますが現時点では分かっておりません。

『ROIROM』オフィシャルファンクラブはFAM

ファンクラブを運営するのは【FAM】

このサイトは、同じくタイプロ候補生だった鈴木凌くんのファンクラブサイトを運営しているサイトと同じ運営さんです。

限定コンテンツやイベント先行予約、グッズ販売など2人の活躍を楽しみに待っていたファンにとって楽しみがたくさんですね!

会費

・年額会員:6,600円(税込)

【お支払い方法】クレジットカード決済、コンビニ決済
※コンビニ決済の場合は、決済手数料を含み6,930円(税込)となります。

サービス内容

  • NEWS
  • MAIL MAGAZINE
  • DIGITAL CARD(会員番号入りデジタル会員証)
  • TICKET(イベントの先行予約)
  • TALK(会員限定アプリのみで利用可能)
  • VLOG
  • PHOTO
  • CREATION
  • LIVE STREAMING
  • FC GOODS(FC会員限定のグッズを販売予定です)

ROIROMオリジナルグッズの販売

<ROIROM記念日 ACRYLIC STAND(全2種)>
価格:各1,500円(税込)

<ROIROM記念日 PERSONAL PHOTO CARD 3種セット>
価格:1,200円(税込)

西山智樹さんの今後は?

かつて「猫眼三兄弟」の愛称で共にパフォーマンスをしたことのある西山智樹さん。

5月8日のデビュー発表匂わせでの段階で西山智樹さんも一緒に活動するのでは?とファンの間で予想されていたため、今回の【ROIROM】としてのユニットでの活動発表はファンも驚く結果となりました。

西山くんはソロで活動するのかな・・?

前から噂されていたあの事務所に所属が決まっているのかな・・?

ファンの間では様々な憶測が広がっています・・・。

下の記事では西山智樹さんの今後の活動を予測してみたので、あわせて是非チェックしてみてくださいね!

まとめ

浜川路己さんと本多大夢さんの新ユニット「ROIROM(ロイロム)」結成が正式に発表されファンにとっては素敵な記念日になりましたね!

2人のダンスや歌唱力のマリアージュがどんなパワーを生むのか、新たな魅力が楽しみです!

今後の「ROIROM」の活動や西山智樹さんの動向については、引き続き公式情報やSNSなどを通じて随時チェックして応援していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次