2025年春スタートのNHK連続テレビ小説『あんぱん』。
しかし、作品そのものの評判が上々な一方で、「主題歌が作品に合っていない」という声がSNSや口コミで多く聞かれるようになってきました。
主題歌の選曲に違和感?
『あんぱん』の主題歌を担当しているのは、今をときめく人気アーティストRADWIMPS。
深い歌詞と歌唱力が魅力で、多くの人に支持されています。
しかし、今回の主題歌は「映像が朝ドラの世界観に合っていない」「アップダウンの激しい音階で口ずさめない」などといった批判が目立っています。
SNSではこんな声も:
- 「なんでこの曲…時代背景に合ってない」
- 「曲がイメージと違いすぎて朝ドラの余韻が入ってこない」
ドラマ本編ストーリーは「最高」との声も!
しかし一方で、ドラマ本編の評価は非常に高く、「今年最高の朝ドラになるかも」という声も。
豪華すぎるほどの俳優陣と、脚本は『やまとなでしこ』や『ドクターX』などを手がけたヒットメーカーの中園ミホさん。
視聴率も順調に推移しており、特に脚本の丁寧さや、昭和の空気感を再現したセット・衣装の完成度には称賛の声が相次いでいます。
主人公の幼少時代のここまで周りの大人が竹野内豊、加瀬亮、松嶋菜々子、阿部サダヲ、江口のりこ、浅田美代子、戸田菜穂、二宮和也、吉田鋼太郎と豪華すぎることも話題に!
🏃♀️放送スタートまであと15分🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 30, 2025
放送前に相関図をチェックして、さらに放送を楽しもう🌸
🔻登場人物・相関図ページhttps://t.co/RADaVoAG7V#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/Nz6GlxTvuI
視聴者の中には、「主題歌が浮いてるけど、それを上回るくらい内容がいい」と評価する声もあり、今後の展開にも大きな期待が寄せられています。
朝ドラに求められる「主題歌の力」
朝ドラの主題歌は、ただのオープニングではありません。視聴者にとっては、その日の物語の入り口であり、主人公の歩みに寄り添う「もうひとつの語り手」です。
過去の名作でも、主題歌が物語と絶妙に調和することで、作品全体の印象がより深まってきました。
朝ドラタイトル | 放送年 | 主題歌 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|---|
あまちゃん | 2013年 | 主題歌(インストゥルメンタル) | 大友良英 | 音楽もドラマの雰囲気にぴったりで人気爆発。 |
あさが来た | 2015年 | 365日の紙飛行機 | AKB48 | 多くの人の共感を呼び、大ヒット。 |
ひよっこ | 2017年 | 若い広場 | 桑田佳祐 | 昭和の雰囲気とマッチし話題に。 |
カムカムエヴリバディ | 2021年 | アルデバラン | AI | 深みのあるメッセージ性で感動を呼んだ。 |
今作の『あんぱん』においても、ドラマの持つ温かみと、昭和の庶民のたくましさを感じさせるような音楽とのシンクロが期待されていたため、現行の楽曲とのギャップが一部視聴者の不満につながっているようです。
注目のキャスト紹介
朝ドラの魅力の一つは、個性豊かなキャスト陣。『あんぱん』も期待の若手から実力派ベテランまで揃っています。
主人公・朝田のぶ 役:今田美桜
今回の朝ドラ「あんぱん」の主人公であり、あんぱんまんの原作者『やなせたかし』さんの奥さん役です。
🏃♀️#あんぱんのなかま🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 1, 2025
朝田のぶ 🖊 #今田美桜
高知で生まれ育つ。三姉妹の長女。行動力とスピード感にあふれ、人生の荒波をパワフルに乗り越えていく。男勝りで勝気な性格から「ハチキンおのぶ」とも呼ばれる。#朝ドラあんぱん
📅3月31日(月)スタート🏃 pic.twitter.com/A4uerBb5Mq
夫・柳井 嵩 役:北村 匠海
主人公のぶの夫で、あんぱんまんの原作者である『やなせたかし』さん役です。
🏃♀️#あんぱんのなかま🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 2, 2025
柳井嵩 🖊 #北村匠海
幼少期に父を亡くし、伯父の家に引き取られる。漫画や絵が好き。気が弱くて自信のない性格だが、のぶとの出会いによって人生が変化していく。
のぶとは正反対の性格な嵩。二人の関係性に注目です!#朝ドラあんぱん
📅3月31日(月)スタート🏃 pic.twitter.com/qTC7JBoExv
母・朝田 羽多子 役:江口 のりこ
主人公のぶの母親役。バタコさんのモデルでは?と噂になっています。
パン職人・屋村 草吉 役:阿部 サダヲ
あんぱんを作っている謎の男。ジャムおじさんのモデルでは?と評判になっています。
名前がやむらなので『ヤムおじさん』⇒『じゃむおじさん』?
江口のりこさんは今クール3つのドラマに出演していて引っ張りだこ!!
父・朝田 結太郎 役:加瀬 亮
主人公のぶの父親役。名前の「結太郎」からおむすびまんのモデルでは?と噂になっています。
(朝ドラ前作の『おむすび』の主人公・結ちゃんのあだ名がおむすびでした。)
裏設定を発見するのが朝ドラの楽しみのひとつ!
朝ドラでは脚本が凝っていて裏設定など様々な仕掛けを発見するのも楽しみですよね!
ここではひとつ考察をご紹介します。
商社マンで仕事で各地を飛び回る主人公の父・結太郎が世界を旅する正義の風来坊おむすびまん。夫を尊敬する母・羽多子がバタコさん。
実はあんぱんまんのストーリーでおむすびまんとバタコさんは両想いなのです。
2人が結ばれて良かった・・・
こんな面白い仕掛けが隠されているなんて、見つける楽しさがありますね!
まとめ
朝ドラ『あんぱん』は、ストーリーや演技力の面で多くの視聴者から高い評価を受けています。
ただ、それだけに主題歌のミスマッチが目立ち、惜しいという声も。
とはいえ、ストーリーも進んでいき音楽の印象は時間とともに変わることもあります。
今後の展開を見守りつつ、ドラマそのものの魅力を引き続き楽しんでいきましょう!