2025年下半期に放送予定のグローバルオーディション番組『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』。その参加メンバーについて、早くもSNSでは様々な憶測が飛び交っています。
中でも、元『timelesz project(タイプロ)』参加者である西山智樹さんが「ボイプラ2」に出演するのでは?という噂が注目を集めています。今回はその噂の根拠と、日本からの視聴方法についてまとめました。
西山智樹さんがボイプラ2に参加すると言われる3つの理由
① 5月9日に飛行機に乗っている写真を投稿
2025年5月9日、西山智樹さんが自身のInstagramストーリーズにて、飛行機の機内と思われる写真を投稿。この日程とタイミングが、韓国への渡航を匂わせているのでは?とファンの間で話題になりました。
智樹くんのインスト🌹
— ろむぱんだ (@rompanda710) May 9, 2025
I'm good(元気だよ)が
逆さに見たら
hold on!(ちょっと待って)
になってるって見て…
西山智樹が西山智樹してる😆
これは期待しかない♡
ツイテキテコウカイサセナイ🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹#西山智樹 pic.twitter.com/JeZivRi0a6
写真には特徴的な『I’m good』とのメッセージが書かれており、このメッセージをひっくり返すと『hold on!』(ちょっと待って)となるのです!

西山君のデビューを待ちわびているファンに向けて、いつも素敵なメッセージをファンにくれますね!
② ボイプラ2の撮影が5月11日にスタートしたとの噂
正式な発表はありませんが、SNSのK-POPファンなどの情報によると、『BOYS II PLANET』の収録は2025年5月11日に韓国国内で始まったとされています。
西山さんの渡航時期と撮影開始日がほぼ一致しており、「やはり出演のための渡韓では?」と推測する声が多く上がっています。
③ タイプロ終了後に締切までに応募可能だった
『BOYS II PLANET』の参加者応募締切日は2025年1月26日。
一方で、西山さんは『timelesz project』の五次審査で脱落したのが12月下旬であり、タイミング的にもオーディションへの応募が可能だったと考えられます。
逆に、西山智樹さんと共に『猫眼三兄弟』の愛称で親しまれている本多大夢さんと浜川路己さんはタイプロ最終審査まで進んだため今回のオーディション応募締切には間に合わず、別々の道を進んだのではと考えられています。
④韓国語も中国語もある程度話せる
今回のボイプラ2ですが、K(韓国語)とC(中国語)の2つの番組が同時に放送され、K(韓国語)とC(中国語)でそれぞれのグループが同時デビューするというオーディションです。
西山智樹さんは過去に中国で行われていたASIA SUPER YOUNGというオーディションに参加しておりその際に中国語で会話をしていました。また、韓国の事務所で練習生として活動していた過去もあり韓国語もできていました。
そのため、今回のオーディションでK(韓国語)とC(中国語)のどちらにでも抵抗なく応募できたのではないでしょうか。
このように、時期や行動の一致から、「西山智樹さんがボイプラ2に参加しているのではないか?」という説は、あながち根拠のない話ではないようです。
ボイプラ2に他のタイプロ出身者も参加?
西山さんと同じく『timelesz project』に参加していた候補生も、『BOYS II PLANET』への参加するのでは?と噂されています。
高山大輝さん
《021/高山 大輝 HIROKI TAKAYAMA》タイプロ候補生 36名【2次審査前】意気込みコメント!!! #タイプロ #timelesz_project #オーディション https://t.co/X4M4A72n1f pic.twitter.com/dL3yDAb3Sb
— スマイルアップ&STARTO (旧 ジャニーズ ニュース) (@SMILE_UP_FAMILY) October 3, 2024
『timelesz project』に参加し、三次審査の36名へ選出されました。
過去にはダンスボーカルグループ「ZILLION」としてデビュー経験があります。
※タイプロ候補生の山根航海さんと共に活動していました。
中国のSNS「Weibo」では、高山さんが『BOYS II PLANET』のオーディションに応募したとの情報が出回っているそうです。
前田大輔さん
《032/前田 大輔 DAISUKE MAEDA》タイプロ候補生 36名【2次審査前】意気込みコメント!!! #タイプロ #timelesz_project #オーディション https://t.co/VscVjHNpPF pic.twitter.com/EGhuGOD1FG
— スマイルアップ&STARTO (旧 ジャニーズ ニュース) (@SMILE_UP_FAMILY) October 5, 2024
西山智樹さんと共に『timelesz project』の五次審査まで通過した一人であり、現在もファンクラブなどを立ち上げておらずファンの間では彼の今後の活動に注目が集まっています。
過去に韓国の事務所で練習生をしていた過去もあり、ボイプラ2への参加も大いに考えられます。

西山くんとお揃いのキャップを購入しており、もしかしたら一緒にオーディションに参加した可能性がありますね!2人の関係が気になります~
これらの情報はあくまで噂の段階であり、公式な発表はされていません。しかし、過去のオーディション経験やファンからの支持を考慮すると、彼らが再び挑戦する可能性は十分に考えられます。
ボイプラ2(BOYS II PLANET)とは?
『BOYS II PLANET』は、Mnetが手がけるグローバルオーディション番組です。
2023年に放送された『BOYS PLANET』の続編で、ZEROBASEONE(ZB1)に続くボーイズグループの輩出を目指しています。
今回は「BOYS II PLANET K(韓国)」と「BOYS II PLANET C(中国)」という2つのプロジェクトが並行して進行し、最終的に2グループがそれぞれデビューするという、シリーズ史上初の試みです。
日本からボイプラ2を視聴する方法は?
『BOYS II PLANET』は、韓国のMnet(エムネット)で放送される予定ですが、日本国内でも以下の方法で視聴できる可能性が高いです。
ABEMA(アベマ)
前作のボイプラの時もABEMAで放送されており、日本語字幕付で日韓同時放送がされていました。
今回のBOYS II PLANETも、同様に日本語字幕付きで放送されると予想されます。
Mnet Japan(CS放送)
Mnet Japanでは、これまでのPRODUCEシリーズやBOYS PLANETもリアルタイムで放送・配信してきた実績があります。今回のBOYS II PLANETも、同様に日本語字幕付きで放送されると予想されます。
Mnet Smart+(動画配信サービス)
Mnetが提供する公式配信サービス「Mnet Smart+」を利用すれば、スマホやパソコンからリアルタイム視聴や見逃し配信が可能です。月額料金は発生しますが、日本語字幕対応のコンテンツも充実しています。
まとめ
現時点ではあくまで「噂」の域を出ませんが、西山智樹さんや他のタイプロ出身者が再びオーディション番組を通じて新たな挑戦をする姿が見られる可能性に、多くのファンが期待を寄せています。
今後の発表を待ちながら、番組情報をチェックしていきましょう!