ACEesのメンバーカラーで赤色が不在の理由とは?
ACEes(エイシーズ)のメンバーカラーが発表されましたが、なんと!どのグループにも必ずといっていいほどいる赤色のメンバーがいませんでした。
グループのメンバーカラーは、それぞれの個性を反映させる重要な要素ですが、ファンの中には「なぜ赤色がメンバーカラーとして使われていないのか?」という疑問を持つ人も少なくありません。
そこで今回は、赤色が不在である理由について、いくつかの可能性を探ってみたいと思います。
ACEes(エイシーズ)とは?
ACEes(エイシーズ)は、2025年2月16日に結成された5人組のSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)事務所のジュニアアイドルグループです。
メンバーは、浮所飛貴さん、那須雄登さん、作間龍斗さん、深田竜生さん、佐藤龍我さんで構成されています。
【 NEWS📢】#ACEes 初のインスタライブは
— ジュニア公式 (@jr_official_X) March 30, 2025
本日19:00頃から配信予定です⏰✨
ぜひお楽しみに🥰
🌟ジュニアOfficial Instagram🌟https://t.co/ad9dQpOWKO#浮所飛貴 #那須雄登 #作間龍斗 #深田竜生 #佐藤龍我 https://t.co/lMt8A2I3pu pic.twitter.com/Bi5a9AXCS0
各メンバーのプロフィールは以下の通りです。
メンバー | 誕生日 | 出身地 | 身長 | 血液型 | 前グループ |
---|---|---|---|---|---|
浮所飛貴さん | 2002年2月27日 | 愛知県 | 173cm | B型 | 美少年 |
那須雄登さん | 2002年1月16日 | 東京都 | 170cm | B型 | 美少年 |
作間龍斗さん | 2002年9月30日 | 神奈川県 | 180cm | O型 | HiHi Jets |
深田竜生さん | 2002年4月13日 | 埼玉県 | 178cm | A型 | 少年忍者 |
佐藤龍我さん | 2002年12月17日 | 神奈川県 | 180cm | 不明 | 美少年 |
メンバーカラーは?
3月30日のインスタライブにてメンバーカラーが発表されました。
- 浮所飛貴:オレンジ
- 那須雄登:青
- 作間龍斗:紫
- 深田竜生:緑
- 佐藤龍我:黄色
佐藤龍我さん以外のメンバーは以前のグループでのメンバーカラーを引き継いでいますが、佐藤龍我さんだけ赤⇒黄色に変更されました。
ACEes メンバーカラー
— ゆう (@_o16yt) March 30, 2025
浮所飛貴 オレンジ🟠
那須雄登 青🔵
作間龍斗 紫🟣
深田竜生 緑🟢
佐藤龍我 黄色🟡
#ACEes pic.twitter.com/qdlFYLS7Lp
メンバーカラーで赤が不在の理由とは?
1. 浜川路己(ロイ)くんが加入するのでは?
まず一つ目に挙げられるのは、浜川路己くん加入の可能性です。
浜川路己くんとは、timelesz project(通称:タイプロ)で最終審査に1位ながら脱落してしまった超実力派の候補生です。脱落後もSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)事務所にスカウトされるのでは?と噂がでていました。
ACEesが今後新しいメンバーを迎え入れるとしたら、その新メンバーに赤色が与えられるのではないかという予測です。浜川ロイくんは既にファンの間で注目されている存在で、彼の魅力がグループに新たな風を吹き込むと期待されています。
もし浜川ロイくんが加入する場合、赤色は彼にピッタリのカラーとなるでしょう。赤色は「情熱」や「エネルギー」を象徴する色であり、彼の持つ力強さやパフォーマンス力を際立たせることができます。現時点で赤色がないのは、彼の加入を見据えての準備段階だと考えることができるかもしれません。
2. Lilかんさいの嶋崎斗亜(しまさきとあ)くんが加入するのでは?
次に、もう一つの可能性として挙げられるのは、2025年3月31日をもって解散した関西ジュニアグループ・Lilかんさいの嶋崎斗亜くんがACEesに加入する可能性です。
嶋崎斗亜くんは、すでに自身のファンにとっては魅力的な存在であり、Lilかんさいでのメンバーカラーは赤でした。もし彼がACEesに加入するとなれば、そのメンバーカラーを引き継ぐのでは?とファンから噂されています。
現在赤色がないのはその準備をしているのかもしれません。
3. 全員がセンターでエースのグループという意味
最後に、ACEesが「全員がエースである」というコンセプトを大切にしているため、あえて赤色を避けている可能性も考えられます。赤色は非常に目立つ色であり、通常は「センター」を象徴するカラーとして選ばれがちです。しかし、ACEesは全員が主役として注目されるグループであり、メンバー一人一人が等しく輝く存在であることを強調しています。
そのため、特定のメンバーに赤色を割り当てることで、そのメンバーを他のメンバーよりも目立たせすぎてしまうことを避け、グループ全体の平等性を保つために赤色を使わない選択がされた可能性があります。ACEesは、個々のメンバーがバラバラに輝くのではなく、全員が一つとなって光り輝くことを大切にしているため、メンバーカラーに赤色を採用しないことで、全員がセンターとして扱われるという意味を表現しているとも考えられます。
\東京公演の一般発売が決定いたしました!📣/
— キョードー東京 (@KyodoTokyo) March 28, 2025
『ACEes Arena Tour 2025 PROLOGUE』
◎3月30日(日)12:00 一般発売
🏟️[東京] 有明アリーナ
🗓️4月10日 (木) 〜 4月13日 (日)
🎫全席指定 一般 9,000円(税込)
ご購入はこちらから▽https://t.co/HNObu9EmCQ
※キョードー東京での販売はございません pic.twitter.com/K7OYev7U04
まとめ
ACEesのメンバーカラーに赤色が不在の理由には、浜川ロイくんや嶋崎斗亜くんの加入を見越して赤色をとっておく可能性があります。また、ACEes「全員がセンター」というコンセプトを持って、赤色のように目立つ色を使用せず、グループ全体のバランスを重視しているとも言えます。
どちらにせよ、赤色が不在であることで、グループの独自性や個性が際立ち、ファンにとっても新しい発見や楽しみを与えていることは確かです。今後、ACEesがどのような進化を遂げるのか、また新しいメンバーの加入があるのか、とても楽しみですね。